• 万葉文化館について
  • 「万葉集」とは
  • 「万葉集」と日本文化
  • 万葉古代学とは
  • 万葉文化館の案内
  • ご利用案内
  • 館内マップ
  • 交通アクセス
  • 研究
  • 万葉古代学研究年報
  • 共同研究
  • 研究員のコラム
  • 学芸員のコラム
  • 万葉百科(情報検索システム)
  • 万葉図書・情報室
  • 催し物
  • 展覧会
  • イベント
  • 講座
  • 教育・普及
  • 学習支援
  • YouTubeチャンネル

スケジュール

緑色 …

開館日
一般展示室、特別展示室、
図書・情報室、
ミュージアムショップ等

赤色 …展覧会開催日

紫色 …休館日

□ 枠(日付に下線) …講座・イベント開催日

2024年3月
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

年間スケジュール

講座

講座第14回 万葉古代学公開シンポジウム「万葉集の中の漢籍・仏典を考える―新しい万葉集の世界を拓く―」

2017年9月16日(土)14:00~17:00(開場13:30)

第9回万葉文化館委託共同研究「万葉集の受容した漢籍・仏典とその表現形成の研究」の成果報告として、公開シンポジウムを実施いたします。
皆さまのご来聴心よりお待ちしております。

第14回 万葉古代学公開シンポジウム
万葉集の中の漢籍・仏典を考える
―新しい万葉集の世界を拓く―


***プログラム***

【総論】
辰巳 正明(國學院大學名誉教授)
「万葉集の受容した漢籍・仏典とその表現形成の研究」

【第1部】個別報告
鈴木 道代(國學院大學助教)
「万葉集の仏典受容と作品形成―大伴家持の「悲世間無常歌」を考える―」

山口 敦史(大東文化大学教授)
「山林仏教と詩歌―山上憶良と東アジアの仏教―」

辰巳 正明(國學院大學名誉教授)
「万葉集の中の儒教と仏教の受容―その葛藤と作品形成の問題―」

【第2部】ディスカッション
 ~テーマ~ 「無常」ということ
 辰巳 正明・山口 敦史・鈴木 道代

《申込み》不要
《定 員》150名(先着順)
《参加費》500円(資料代を含む)※当日受付にて徴収

 ☆当日、会場にて関連古典籍の特別展示を行います!!
   天和版本『懐風藻』、『九想詩諺解』、「蘭亭叙」(覆製)など。

ページトップへ