• 万葉文化館について
  • 「万葉集」とは
  • 「万葉集」と日本文化
  • 万葉古代学とは
  • 万葉文化館の案内
  • ご利用案内
  • 館内マップ
  • 交通アクセス
  • 研究
  • 万葉古代学研究年報
  • 共同研究
  • 研究員のコラム
  • 学芸員のコラム
  • 万葉百科(情報検索システム)
  • 万葉図書・情報室
  • 催し物
  • 展覧会
  • イベント
  • 講座
  • 教育・普及
  • 学習支援
  • YouTubeチャンネル

スケジュール

緑色 …

開館日
一般展示室、特別展示室、
図書・情報室、
ミュージアムショップ等

赤色 …展覧会開催日

紫色 …休館日

□ 枠(日付に下線) …講座・イベント開催日

2024年4月
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

年間スケジュール

イベント

イベントにぎわいフェスタ万葉 夏 開催!

2021年7月22日(木・祝) ~ 2021年8月29日(火)

この夏は、古代文化をワクワク探検!
大人もこどもも、万葉文化館で楽しく過ごそう!!




■ コンサート ■□━━━━・・・‥‥……


ハープファンタジー♪
夏の終わりのコンサート♪

8月28日(土)
14:00~15:00 (開場 13:30)
〔事前申込・無料〕
《定員》100名(申込多数の場合は抽選)
《会場》企画展示室
《出演》川島 憂子
《曲目》炎〜鬼滅の刃より 
ジブリメドレー (となりのトトロ、崖の上のポニョ、いつも何度でも) 
ダニーボーイ Take Five ケルト伝承曲 etc...

--- コンサートのお申し込みについて ---

【申込方法】往復はがきまたは専用申込フォーム
(お申込はお一人様1回限り)
(往復はがき1通につき1名様のみ申込可)
【申込締切】8月2日(月) ※はがきは必着

 ⇒お申込み専用フォーム ※締め切りました。



【往復はがきの記入方法】

《往信の表面》・・・宛先の記入
  〒634-0103 奈良県高市郡明日香村飛鳥10
  奈良県立万葉文化館「ハープコンサート申込」 宛
《往信の裏面》・・・申込内容の記入
  1.「ハープコンサート 申込」
  2.氏名
  3.郵便番号
  4.住所
  5.連絡先電話番号

《返信の表面》・・・返信はがきの送付先を記入
  1.郵便番号
  2.住所
  3.氏名
《返信の裏面》・・・記入不要




■ 体験イベント ■□━━━━・・・‥‥……


万葉クイズ ~万葉の世界で遊ぼう!~ 
7月23日(金・祝) ~ 25日(日)
10:00~15:30
〔申込不要・随時受付・無料〕

問題用紙を持って万葉の世界へGo!


富本銭をつくろう
7月31日(土)・8月1日(日) 
10:00~12:00 / 13:30~15:30
〔申込不要・随時受付・料金 200円〕
※体験はみがく工程のみになります

国内最古の鋳造銭「富本銭」をつくってみませんか?  


万葉の花を描こう!
8月21日(土) 
10:00~12:00 / 13:00~15:30
〔申込不要・随時受付・無料〕
《講師》服部 勝心 氏(心ゑ流)
※汚れてもいい服装でお越しください

牛乳パックを再生したステキなコースターに楽しく描こう




■ ミュージアムを探検 ■□━━━━・・・‥‥……


ミュージアムたんけん
8/7(土)・8/9(月・休)
①10:30~11:30 ②13:30~14:30
※整理券配布 10:00~
〔申込不要・無料〕
《定員》各回 先着5組 (※こども優先。小学生以下は保護者同伴。大人のみも可)
《講師》当館学芸員

一般の方は入れないミュージアムの裏側をご案内!
絵の保存、展示を行う専門家である学芸員のお仕事も体験できます。



■ 研究員によるイベント ■□━━━━・・・‥‥……


万葉文化館で見つかる化石とそのルーツ
〔事前申込・無料〕
①化石探し
館内で化石を探して写真を撮ろう
7/22(木・祝) ~ 8/3(火) ※開館時間内
《対象》小・中学生
《定員》10組 (申込多数の場合は抽選)
②講評・講演(オンライン開催)
撮った写真の講評と関連講演会
8/8(日・祝) 14:00~15:30
《対象》どなたでもご参加いただけます
《定員》定員50名 (申込多数の場合は抽選)
※化石探しに参加の方は申込不要
《講師》西本 昌司 氏 (愛知大学教授)
     井上 さやか (当館指導研究員)
※8/8(日・祝) 10:00~11:00 にZoomの送受信テストを実施します

万葉文化館内の石材(壁等)に含まれる化石!
どんな化石があるのかな?

--- お申し込みについて ---

【申込方法】専用申込フォームのみ
【申込締切】①化石探し・・・7月15日(木)17:00
        ②講評・講演・・7月29日(木)17:00

⇒お申込み専用フォーム ①化石探し ※締め切りました。

⇒お申込み専用フォーム ②講評・講演 ※締め切りました。



古代遺跡のひみつ
8/15(日)
①10:30~11:30 ②13:30~14:30
※整理券配布 10:00~
〔申込不要・無料〕
《定員》各回10名
《講師》竹内 亮 (当館主任研究員)

万葉文化館のある場所で飛鳥時代の遺跡が見つかりました。
どんなものがあったのかな?


浦島太郎の紙芝居を作ろう
8/29(日)
①10:30~11:00 ②14:00~14:30
〔事前申込・無料〕
《定員》各20名 (申込多数の場合は抽選)
《講師》阪口 由佳 (当館主任研究員)

『万葉集』にも登場する浦島太郎の話を紹介し、昔話を紙芝居にします
また、一般展示室にある浦島の手回し絵本もご紹介します

--- お申し込みについて ---

【申込方法】専用申込フォームのみ
【申込締切】8月12日(木) 17:00

 ⇒お申込み専用フォーム(①10:30~11:00) ※締め切りました。
 ⇒お申込み専用フォーム(②14:00~14:30) ※締め切りました。


■ 万葉こどもシアター ■□━━━━・・・‥‥……


アダムス・ファミリー
8月14日(土)
10:30~12:00 (開場 10:00)
※整理券配布 10:00~
〔申込不要・無料〕
《定員》100名

長年愛され続けてきた伝説の家族が帰ってきた!
大ヒットシリーズの待望アニメ映画化



■七夕企画 ■□━━━━・・・‥‥……


七夕かざり
「にぎわいフェスタ万葉 夏」の期間中

8月14日は旧暦の七夕です
願いを込めてシールを貼ろう!
「万葉クイズ」に答えた方にシールをお渡しします。



■ 展覧会 ■□━━━━・・・‥‥……


特別展
歌川国芳展 ―浮世絵界の風雲児―

7月22日(木・祝) ~ 9月26日(日)
〔一般 1,200円 高・大学生 500円 小・中学生 300円〕
 

●オープニングギャラリートーク●
7月22日(木・祝)
10:00~
〔申込不要・要観覧券〕
《講師》中右 瑛 氏 (国際浮世絵学会常任理事)


●当館学芸員によるギャラリートーク●
7月25日(日)
14:00~
〔申込不要・要観覧券〕

当館学芸員が展覧会の見どころをお伝えします


●浮世絵木版画実演&体験ワークショップ●
8月22日(日)
14:00~
〔事前申込・料金 500円〕
《定員》10名 (申込多数の場合は抽選)
《講師》竹中 健司 氏 (竹笹堂)


くわしくはこちらをクリック



■ 講座 ■□━━━━・・・‥‥……


万葉集をよむ
14:00~15:30 (開場13:30)
〔事前申込・無料〕
①7月28日(水)「天平二年の大伴坂上郎女」(962~964番歌)
②8月18日(水)「大伴旅人の帰京と水城」(965~970番歌)
《定員》各回100名 (申込多数の場合は抽選)
《講師》①井上 さやか (当館指導研究員)
     ②竹内 亮 (当館主任研究員)
※日程・実施方法は変更する場合があります

くわしくはこちらをクリック



■ 万葉文化館開館20周年 ■□━━━━・・・‥‥……


特別講座「日向と大和 ―見えることの重要性―」
9月4日(土) 
14:00~15:30 (開場13:30)
〔事前申込・無料〕
《定員》100名 (申込多数の場合は抽選)
《講師》松田 信彦 氏 (鹿児島工業高校専門学校教授・元万葉古代学研究所主任研究員)

万葉文化館は今年で開館20周年を迎えます。
それを記念し、当館初代研究員の松田信彦氏をお迎えして講演会を行います。

くわしくはこちらをクリック



■ 万葉ギャラリー展 ■□━━━━・・・‥‥……


第2回 万葉ギャラリー展 ~みんなで万葉文化館に作品を飾ろう!~
9月26日(日)まで

『万葉集』の歌から、感じたこと、想像したこと、イメージすることなどを絵画や書で描いた作品を募集しました。
ご応募いただいた全作品を展示しています。




※行事名・開催日時等については変更する場合があります

ページトップへ