• 万葉文化館について
  • 「万葉集」とは
  • 「万葉集」と日本文化
  • 万葉古代学とは
  • 万葉文化館の案内
  • ご利用案内
  • 館内マップ
  • 交通アクセス
  • 研究
  • 万葉古代学研究年報
  • 共同研究
  • 研究員のコラム
  • 学芸員のコラム
  • 万葉百科(情報検索システム)
  • 万葉図書・情報室
  • 催し物
  • 展覧会
  • イベント
  • 講座
  • 教育・普及
  • 学習支援
  • YouTubeチャンネル

スケジュール

緑色 …

開館日
一般展示室、特別展示室、
図書・情報室、
ミュージアムショップ等

赤色 …展覧会開催日

紫色 …休館日

□ 枠(日付に下線) …講座・イベント開催日

2024年3月
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

年間スケジュール

  • ホーム
  • 過去の展覧会

過去の展覧会

2019年1月12日(土)~3月3日(日)

 このたび、奈良県立万葉文化館では「冬の万葉日本画展 大亦観風『万葉集画撰』を辿る」を開催します。...

平成30年10月6日(土)~12月16日(日)

このたび、奈良県立万葉文化館では特別展「クレパス画名作展」を開催します。...

平成30年7月14日(土)~9月30日(日)

 このたび、奈良県立万葉文化館では特別展「マンガで語る古代大和―学術と創造の融合― 『天上の虹』にみる創造の世界」を開催いたします。...

平成30年5月12日(土)~7月1日(日)

 江戸時代に活躍した浮世絵師である歌川広重(1797−1858)は、天保4年(1833)から、竹内孫八(保永堂)を版元として「東海道五拾三次之内」(保永堂版東海道)を刊行します。この「保永堂版東海道」...

平成30年3月17日(土)~5月6日(日)

 このたび、奈良県立万葉文化館では展覧会「万葉の装い―額田王から淀殿、そして今へ―」を開催いたします。...

平成30年1月6日(土)~3月11日(日)※2月13日(火)~2月16日(金)は休館です

風景画の世界-万葉文化館コレクションより-...

平成29年10月28日(土)~12月10日(日)

 日本の伝統芸能である能楽の起源は、飛鳥・奈良時代にあると言われています。本展覧会では古代の伎楽、散楽から大和猿楽、能楽に至るまでの日本の芸能の歴史を示す資料を展示します。また、延岡市内藤記念館の協力...

平成29年9月2日(土)~10月15日(日)

 このたび奈良県立万葉文化館では、特別展「京都市美術館名品展 美人画100年の系譜 美の継承―万葉日本画へ続く流れ」を開催いたします。...

平成29年7月15日(土)~8月27日(日)

 このたび、奈良県立万葉文化館では「こい・孤悲・恋 ―アニメ「言の葉の庭」~漫画・日本画―」を開催いたします。...

05/09(火)~07/02(日)

このたび、奈良県立万葉文化館では、館蔵品展「万葉の世界を旅する」を開催します。
万葉文化館は開館にあたって、当時の日本画壇を代表する画家154名に『万葉集』をテーマとした作品の制作を依頼しました。現...

ページトップへ