- お知らせ一覧
- 「こども向け解説シート」のご紹介/「おうちミュージアム」参加中
2020/05/27
「こども向け解説シート」のご紹介/「おうちミュージアム」参加中
奈良県立万葉文化館では、このたび『万葉集』と飛鳥池工房遺跡(飛鳥池遺跡)に関する2種類の「こども向け解説シート」を作成いたしました。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため在宅時間も長く、またインターネットを活用した学びの機会も増えている中で、楽しく『万葉集』や古代について学ぶきっかけとして、本解説シートをご活用ください。
①『万葉集』ってなんだろう?―初級編―.pdf(1.74MB)
『万葉集』をはじめてよむ児童・生徒のみなさまを対象に、『万葉集』をわかりやすく8つのポイントにしぼり、3首の歌をご紹介しています。また、『万葉集』の歌からイメージして絵画やイラストを描く際に必要な、衣装や文房具、古代のゲームなどの資料も掲載しています。
②飛鳥池工房遺跡解説シート.pdf(1.84MB)
奈良県立万葉文化館の建設時の発掘調査においてみつかった「飛鳥池工房遺跡(飛鳥池遺跡)」についての解説シートです。
遺構の全体図と主な出土品、この遺跡の重要性について、わかりやすく解説しています。