- お知らせ一覧
- インドの伝統工芸士が万葉文化館に来館!
2022/10/07
インドの伝統工芸士が万葉文化館に来館!
インドの伝統工芸士が万葉文化館に来館!
インド政府外務省のインド文化関係評議会(ICCR)が日本に派遣するインドの伝統工芸士5名
(木工・竹細工・革細工・絞り染め・版染め)が万葉文化館で、伝統工芸のデモンストレーションや
展示を行います。5名はいずれもインドの人間国宝に当たるナショナルアワードの保持者です。
インド伝統の手工芸の匠の技を皆さまに披露します。
秋の一日ぜひ、万葉文化館にお越しいただき、インドの伝統工芸の世界に触れてください。
インド独立75周年・日印国交樹立70周年記念「インド 手しごとの世界 ~木・竹・布・革~」
日時 令和4年10月15日(土) 午前11時~12時頃、午後2時~3時30分頃
※午後1時15分~2時は、明日香村伝承芸能保存会の定例公演「八雲琴」の演奏があります。
詳しくは下記データご覧ください。