• 万葉文化館について
  • 「万葉集」とは
  • 「万葉集」と日本文化
  • 万葉古代学とは
  • 万葉文化館の案内
  • ご利用案内
  • 館内マップ
  • 交通アクセス
  • 研究
  • 万葉古代学研究年報
  • 共同研究
  • 研究員のコラム
  • 学芸員のコラム
  • 万葉百科(情報検索システム)
  • 万葉図書・情報室
  • 催し物
  • 展覧会
  • イベント
  • 講座
  • 教育・普及
  • 学習支援
  • YouTubeチャンネル

スケジュール

緑色 …

開館日
一般展示室、特別展示室、
図書・情報室、
ミュージアムショップ等

赤色 …展覧会開催日

紫色 …休館日

□ 枠(日付に下線) …講座・イベント開催日

2024年4月
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

年間スケジュール

イベント

イベントにぎわいフェスタ万葉 秋

令和4年9月15日(木)~11月27日(日)

にぎわいフェスタ万葉秋 開催!!!!
文化の秋・食欲の秋・芸術の秋・・・万葉文化館で楽しもう♪


■ 体験イベント ■□━━━━・・・‥‥……

▋ 富本銭をつくろう
 10/1(土)、10/29(土)、11/12(土)
 各日10:30~12:00、13:30~15:30
 〔随時受付・料金200円〕 ※材料がなくなり次第終了

 国内最古の鋳造銭「富本銭」をつくります。
 ※体験はみがく工程のみとなります。


▋ 天然石でつくるブレスレット
 10/10(月・祝)、10/22(土)、11/3(木・祝)
 各日10:30~12:00、13:30~15:30 
 〔随時受付・料金1,000円〕各日15個限定(1個/人)
 ※材料がなくなり次第終了
 
 飛鳥池工房遺跡でも万葉人の装飾品を作っていました。
 天然石で里中満智子先生がデザインされた
 ブレスレットをつくりましょう。


▋ 万葉衣装を着てみよう
 11/5(土)、11/6(日)、11/27(日)
 各日10:30~15:30(1組/各回)
   ①10:30 ②11:00 ③11:30 ④13:30
   ⑤14:00 ⑥14:30 ⑦15:00
 〔事前申込・無料〕

 電話受付開始:10/5(水)10:00~受付開始 
 ※ 電話のみ0744-54-1850

 あなたも万葉びとのようになってみませんか



\当館オリジナルグッズをプレゼント/
▋ 万葉仮名をさがそう!
 9/18(日)、9/19(月・祝)
 各日10:30~15:30
 〔随時受付・無料〕
 
 一般展示室でキーワードをみつけて、答えを完成させよう!


 \当館オリジナルグッズをプレゼント/
▋ 万葉歌留多クイズラリー
 9/23(金・祝)、9/24(土)
 各日10:30~15:30
 〔随時受付・無料〕

 万葉歌と日本画が描かれた当館オリジナルの
 万葉歌留多からクイズを出題!


 \当館オリジナルグッズをプレゼント/
▋ 万葉クイズラリー
 9/25(日)、11/23(水・祝)
 各日10:30~15:30
 〔随時受付・無料〕

 館内を巡って、答えをさがそう!

 



▋ 製本体験が楽しめる 世界にひとつの「ノート」をつくろう
 11/13(日)13:30~16:00
 〔事前申込・料金 800円〕定員10名(1冊/人)

 文庫本サイズのノートをつくろう 148mm✕105mm (横本)

 講  師: 北尾 裕之 氏(海文舎印刷株式会社) 

 申込方法:10/21(金) 10:00~受付開始
      ※ 電話のみ0744-54-1850



▋ 押し花をつくろう
 10/8(土)、9(日) 
 ①10:30~12:00、②13:30~15:30
 〔随時受付・料金 200円〕 各回先着15個(1個/人)
 ※材料がなくなり次第終了

 万葉庭園の草花から作った押し花でフォトフレームを
 飾りましょう






■ コンサート ■□━━━━・・・‥‥……


▋ 古都奈良に響くウクレレの調べ

 日   時:10/23(日)14:00~15:00 (開場 13:30)
     〔事前申込・無料〕
 定   員:150名 (申込多数の場合は抽選)
 会   場:企画展示室
 出   演:鈴木 智貴 
 曲   目:情熱大陸 ・ニューシネマパラダイスメドレー ほか
 申込締切:9/27(火) 必着


▋ アンサンブル・リュネット フルートコンサート
 メガネをかけた4人組が楽しいコンサートをお届けします!


 日   時:11/26(土)14:00~15:00(開場 13:30)
   〔事前申込・無料〕
 定   員:150名 (申込多数の場合は抽選)
 会   場:企画展示室
 出   演:アンサンブル・リュネット 
 曲   目:トルコ行進曲 ・日本のうたメドレー ほか
 申込締切:10/25(火) 必着


 【申込方法】往復はがきのみ



---コンサートのお申し込みについて---


【申込締切】 
  ●10/23(日) 古都奈良に響くウクレレの調べ
   ⇒9/27(火) 必着
  ●11/26(土) アンサンブル・リュネット フルートコンサート
   ⇒10/25(火) 必着

 ※1通につき1コンサート、2名様まで申込可
 (申込人数を明記)


【結果通知】
  締め切り後、返信はがきにて、合否通知お知らせいたします。
  はがきがお手元に到着するまでお待ちください。


【往復はがきの記入方法】


《往信の表面》・・・宛先の記入

      〒634-0103 奈良県高市郡明日香村飛鳥10
      万葉文化館「コンサート申込」 宛


《往信の裏面》・・・申込内容の記入

      1.「○/○ ○○○○コンサート」
      2.申込人数(2名様まで)
      3.氏名(申込者全員分)
      4.住所 (郵便番号を明記)
      5.連絡先電話番号


《返信の表面》・・・返信はがきの送付先(ご本人)を記入


      1.郵便番号
      2.住所
      3.氏名


《返信の裏面》・・・記入不要



■ 開館記念日  ■□━━━━・・・‥‥……

    9/15(木)10:00~ 
 \先着200名様に記念品進呈/
 平成13年9月15日に開館し、本年で21年目を迎えます。


「万葉の日」記念フォーラム
~壬申の乱と飛鳥と『万葉集』と~ 
■□━━・‥
 
※オンライン登壇による講演


 日  時:10/2(日) 14:00~15:30
 講  師:倉本 一宏 氏 (国際日本文化研究センター教授)
 タイトル:「壬申の乱と飛鳥と『万葉集』と」
      〔事前申込・無料〕
 定  員:150名 予定(申込多数の場合は抽選)
 会  場:企画展示室
 申込方法:往復はがきまたは専用申込フォーム
 申込締切:9/15(木)必着
 ◆ 同時配信あり ◆



◇「万葉の日」記念フォーラム関連展示◇
 壬申の乱ゆかり地連携探訪展
 ~壬申の乱と飛鳥・万葉~
 
 《壬申の乱1350年》の節目の年にちなみ、特別展示室・一般展示室にて、
 壬申の乱と古代飛鳥の関係や、壬申の乱が万葉文化に与えた影響
 などについての解説パネルを期間限定で展示します。
 
 期間:R4/10/1(土)~12/27(火)


【令和4年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業】



■ 展覧会 ■□━━━━・・・‥‥……


 特別展「こもりくの初瀬 祈りのかたち」 
 10/15(土)~11/27(日)まで
 

▋特別展記念講演会 「祈りのかたち」

 日  時:11/19(土) 14:00~15:30(開場 13:30)
 講  師:吉田 敬岳 師(長谷寺 法務執事)

 定  員:150名(予定)(申込多数の場合は抽選)
 会  場:企画展示室 〔事前申込・無料〕
 申込方法:往復はがきまたは専用申込フォーム
 申込締切:11/1 (火)必着
 


▋特別展関連講座 「祈りのかたち 声」

 日  時:11/20(日)  14:00~15:30(開場 13:30)
 講  師:長谷寺僧侶

 定  員:150名(予定)(申込多数の場合は抽選)
 会  場:企画展示室 〔事前申込・無料〕
 申込方法:往復はがきまたは専用申込フォーム
 申込締切:11/1(火)必着



▋特別展関連講演会
「日本のはじまりの聖地 大和四寺物語」
長谷寺~室生寺~岡寺~安倍文殊院


 日 時:10/30(日)13:30~15:30  (開場 13:00)

 第1部:「ビジュアル探訪 疫病退散と大和四寺の花めぐり」            
 講 師:MIRO ITO 氏 (メディアアートリーグ代表)

 第2部:「大和四寺の信仰と祈り」
 講 師:山岡 淳雄 師(室生寺 教化広報執事)

 定  員:150名予定 (申込多数の場合は抽選)
 会  場:企画展示室 〔事前申込・無料〕
 申込方法:往復はがきまたは専用申込フォーム
 申込締切:10/7 (金)必着
  
 特別展「平山郁夫展―その旅路を辿る―」 9/25(日)まで


■ 定例講座 「万葉集をよむ」■□━━━━・・・‥‥……


 9/21(水)「石上乙麻呂(いそのかみのおとまろ)の配流(はいる)」(巻6 1019~1023番歌) 
 阪口 由佳 当館主任研究員
 申込締切 8/31(水) 必着

 10/19(水)「橘諸兄(たちばなのもろえ)と大伴氏」(巻6 1024~1028番歌)
 井上 さやか 当館企画・研究係長
 申込締切 9/28(水) 必着

 11/16(水)「天平十二年の東国行幸」(巻6 1029~1036番歌) 
 竹内 亮 当館主任研究員
 申込締切 10/26(水) 必着

 時  間:14:00~15:30 (開場13:30)
  〔事前申込・無料〕
 定  員:9/21:120名、10/19、11/16:150名 予定
      (申込多数の場合は抽選)
 申込方法:往復はがきまたは専用申込フォーム



■ 飛鳥光の回廊 ■□━━━━・・・‥‥……
 9/23(金・祝)、9/24(土)  21:00まで開館
 灯籠によるライトアップ(万葉庭園ほか)
 ※ショップ・レストランのみ営業

■ 関西文化の日 ■□━━━━・・・‥‥……
 11/19(土)、20(日)  〔展覧会 観覧料無料〕


■第50回奈良県障害者作品展(中南和展) ■□━━━━・・・‥‥……
 11/2(水)~8(火)まで  〔無料・申込不要〕
 障害がある人が制作した個性豊かなアート作品を展示します。
 場 所:企画展示室
 問合せ:奈良県障害者作品展事務局(Officeマダム・ルミ内)
     TEL 070-1355-2820 FAX 0742-36-7329
 主 催:奈良県障害福祉課



※行事名・開催日時等については変更する場合があります。

チラシ中表

チラシ 裏

ページトップへ