• 万葉文化館について
  • 「万葉集」とは
  • 「万葉集」と日本文化
  • 万葉古代学とは
  • 万葉文化館の案内
  • ご利用案内
  • 館内マップ
  • 交通アクセス
  • 研究
  • 万葉古代学研究年報
  • 共同研究
  • 研究員のコラム
  • 学芸員のコラム
  • 万葉百科(情報検索システム)
  • 万葉図書・情報室
  • 催し物
  • 展覧会
  • イベント
  • 講座
  • 教育・普及
  • 学習支援
  • YouTubeチャンネル

スケジュール

緑色 …

開館日
一般展示室、特別展示室、
図書・情報室、
ミュージアムショップ等

赤色 …展覧会開催日

紫色 …休館日

□ 枠(日付に下線) …講座・イベント開催日

2023年11月
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

年間スケジュール

  • ホーム
  • 展覧会

展覧会

令和6年1月13日(土)~3月3日(日)

『万葉集』は奈良時代末頃に成立したと考えられている我が国最古の歌集です。長歌・短歌・旋頭歌など4500首余りの歌が収録されており、採られた歌人は天皇から庶民まで幅広い階層におよびます。『万葉集』は10...

令和5年10月7日(土)~12月3日(日)

 このたび、奈良県立万葉文化館では特別展「飛鳥(あすか)の祝歌(ほきうた) 絹谷幸二 展」を開催いたします。
 絹谷幸二(1943-)は奈良市に生まれ、幼い頃から興福寺や東大寺など歴史的環境に囲まれ...

令和5年4月1日(土)~令和6年3月31日(金)

奈良県立万葉文化館の令和5年度の展覧会情報をお知らせいたします。...

  • 過去の展覧会一覧を見る

ページトップへ