• 万葉文化館について
  • 「万葉集」とは
  • 「万葉集」と日本文化
  • 万葉古代学とは
  • 万葉文化館の案内
  • ご利用案内
  • 館内マップ
  • 交通アクセス
  • 研究
  • 万葉古代学研究年報
  • 共同研究
  • 研究員のコラム
  • 学芸員のコラム
  • 万葉百科(情報検索システム)
  • 万葉図書・情報室
  • 催し物
  • 展覧会
  • イベント
  • 講座
  • 教育・普及
  • 学習支援
  • YouTubeチャンネル

スケジュール

緑色 …

開館日
一般展示室、特別展示室、
図書・情報室、
ミュージアムショップ等

赤色 …展覧会開催日

紫色 …休館日

□ 枠(日付に下線) …講座・イベント開催日

2024年3月
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

年間スケジュール

イベント

イベントにぎわいフェスタ万葉 冬

令和4年12月17日(土)~令和5年3月12日(日)

\\ 「にぎわいフェスタ万葉 冬」を開催! //
寒い冬の季節ですが・・・そんな時こそ万葉文化館で楽しみましょう♪


 体験 ◆◇◆ ━━━━・・・‥‥……
  

  材料がなくなり次第終了/汚れてもいい服装でお越しください


┗━  木簡に万葉仮名をかこう ━━

12/17(土)、1/9(月・祝) 【随時受付・参加費200円
①10:30~12:00 ②13:30~15:30
  
万葉びとのように木簡に万葉仮名を書いてみましょう

(サイズ 約3㎝✕13㎝)



┗━ 万葉の花を描こう ━━

12/18(日)、1/28(土) 【随時受付・参加費200円
①10:30~12:00 ②13:30~15:30

[講師] 服部 勝心氏(心ゑ流 こころ画講師)

牛乳パックを再生した箸袋やランチョンマットに万葉の花を描いてみましょう



┗━ 勾玉のストラップをつくろう ━━ 

12/24(土)、1/21(土) 【随時受付・参加費300円
①10:30~12:00 ②13:30~15:30

勾玉とビーズでストラップをつくろう 

飛鳥池工房遺跡では富本銭だけでなく、ガラス玉もつくられていました。

(※体験時間1~1.5時間)



┗━  木の実のガーランド ━━

1/14(土)、15(日) 【随時受付・参加費200円
①10:30~12:00 ②13:30~15:30
 
[講師] 上平 理恵氏(国家検定一級フラワー装飾技能士)

万葉庭園の木の実を使ってガーランドをつくりましょう



┗━  富本銭をつくろう ━━

1/7(土)、8(日) 【随時受付・参加費200円

①10:30~12:00 ②13:30~15:30

国内最古の鋳造銭「富本銭」をつくります。



┗━  万葉タイムトリップラリー ━━

1/22(日)、3/11(土)、12(日) 【随時受付・無料
10:30~15:30
 
問題を解いてグッズをGet♪



┗━  万葉衣裳を着てみよう ━━\要事前申込/

2/23(木・祝)、25(土)、26(日) 【無料

①10:30 ②11:00 ③11:30 ④13:30
⑤14:00 ⑥14:30 ⑦15:00
(1組/回)

あなたも万葉びとになってみませんか



   ---万葉衣裳 申込方法---
   ┗ 1/20(金)10:00~受付開始      

      電話のみ:0744-54-1850



┗━ 万葉仮名をさがそう ━━

3/4(土)、5(日) 【随時受付・無料
10:30~15:30

問題を解いてグッズをGet♪





◆ 万葉こどもシアター ◆◇◆ ━━━━・・・‥‥……

各日13:30~15:00 (開場 13:00) 【申込不要・無料・先着150名】


┗━ 12/25(日) ポーラー・エクスプレス ━━


┗━  2/ 4(土) ピーターラビット ━━





◆ コンサート ◆◇◆ ━━━━・・・‥‥……\要事前申込/


┗━ ラテン音楽の調べ
  ~民族音楽の解説と共にラテンナンバーをお届けします~
 ━━

 
    2/5(日) 14:00~15:00(開場 13:30) 【事前申込・無料】
    出  演:山本真也ラテンバンド 
    曲  目:異邦人/ファドの変奏曲 ほか
    定  員:150名 (申込多数の場合は抽選)
    申込方法:往復はがきのみ 



---コンサートのお申し込みについて---


【申込締切】 
  ●2/5(日)ラテン音楽の調べ ~民族音楽の解説と共にラテンナンバーをお届けします~
   ⇒1/12(木) 必着

 ※1通につき1コンサート、2名様まで申込可
 (申込人数を明記)


【結果通知】
  締め切り後、返信はがきにて、合否通知をお知らせいたします。
  はがきがお手元に到着するまでお待ちください。


【往復はがきの記入方法】


《往信の表面》・・・宛先の記入

      〒634-0103 奈良県高市郡明日香村飛鳥10
      万葉文化館「コンサート申込」 宛


《往信の裏面》・・・申込内容の記入

      1.「○/○ ○○○○コンサート」
      2.申込人数(2名様まで)
      3.氏名(申込者全員分)
      4.住所 (郵便番号を明記)
      5.連絡先電話番号


《返信の表面》・・・返信はがきの送付先(ご本人)を記入


      1.郵便番号
      2.住所
      3.氏名


《返信の裏面》・・・記入不要





◆ 特別企画 ◆◇◆ ━━━━・・・‥‥……


┗━ ひなまつり特別展示「大正時代のおひなさま」 ━━

   大正時代のおひなさまと婚礼衣装を展示します。

   展示期間   2/4(土)~3/12(日)
  
   場  所   当館エントランスにて展示





◆ 展覧会 ◆◇◆ ━━━━・・・‥‥……


┗━ 館蔵品展
  
   「万葉コレクション展 ―大和の古寺と風景―」
━━
 
   期  間  1/18(水)~3/12(日)まで
  
         詳しくは・・・ こちらをクリック




◆ 講座 ◆◇◆ ━━━━・・・‥‥……



┗━ 万葉集をよむ ━━  詳しくは・・・ こちらをクリック

  令和4年12月21日(水)
  大伴家持と安積親王(あさかのみこ)(1037~1043番歌)
  【講師】 阪口 由佳(万葉文化館主任研究員)

  令和5年1月18日(水)
  寧楽(なら)の故(ふ)りにし郷(さと)(1044~1049番歌)
  【講師】 井上さやか(万葉文化館企画・研究係長)

  令和5年2月15日(水)
  恭仁(くに)遷都と難波(なにわ)遷都 (1050~1061番歌)
  【講師】 竹内 亮(万葉文化館主任研究員)

  令和5年3月8日(水)
  難波宮(なにわのみや)と敏馬(みぬめ)の浦 (1062~1067番歌)
  【講師】 阪口 由佳(万葉文化館主任研究員)



┗━ 万葉古代学講座 ━━  詳しくは・・・ こちらをクリック



 第90回 1/29(日) 
   「日本古代貨幣の誕生と終焉」 竹内亮主任研究員

 第91回 2/11(土・祝)
   「上代文学における鳥の表象」   阪口由佳主任研究員




◆◇◆◇  特別講演会  ◇◆◇◆ 詳しくは・・・ こちらをクリック

  令和4年 日本博主催・共催型プロジェクト
  特別講演会「大和の伝統芸能」

  2/12(日)  14:00~17:00  【事前申込・参加費無料】

   講演1 「伎楽面・舞楽面・能面」

   講師: 見市 泰男氏(能面打)

   講演2 「大和国と能楽」

   講師: 片山 九郎右衛門師(観世流シテ方)



―――  関連展示 ――――
 
   大和の伝統芸能-伎楽面と舞楽面-

    1/18(水)~3/12(日)  
  
    【無料・ホワイエ企画展示室前】

   


―――       ――――
   
     第9回 「明日香の匠」展
     
     2/18日(土)~26日(日)






※行事名・開催日時等については変更する場合があります。

ページトップへ