- 展覧会・イベント・講座一覧
- 展覧会・イベント・講座詳細
令和5年度 万葉古代学東京講座
令和5年12月16日(土)13:30~
奈良県立万葉文化館では毎年、万葉古代学の研究成果をわかりやすく紹介する「万葉古代学東京講座」を開催しています。今年度は、天武天皇即位1350年の節目の年にちなみ、当館の研究員がそれぞれの専門分野から「天武天皇・持統天皇とその時代」をテーマにお話しします。
会場は東京・新橋の奈良まほろば館です。
会場参加、オンライン参加ともに奈良まほろば館ホームページよりお申し込みください。
※日程・実施方法は変更する場合があります。
※9月15日に当館で開催した「万葉の日記念講座」と同内容です。
令和5年12月16日(土) 13:30~17:00(開場13:00)
会場:奈良まほろば館(東京都港区新橋1-8-4 SMBC新橋ビル)
2階 イベントルームA
・天武・持統と『万葉集』
井上さやか(万葉文化館企画・研究係長)
・史書編纂と天武天皇
竹内 亮 (万葉文化館主任研究員)
・天武天皇と『古事記』
阪口 由佳(万葉文化館主任研究員)
定員:会場参加50名、オンライン聴講100名
↓下記からお申し込みください↓
★万葉古代学東京講座 奈良まほろば館★
◇◆◇お問い合わせ先◇◆◇
奈良まほろば館 情報発信課
〒105-0004 東京都港区新橋1-8-4
SMBC新橋ビル1階・2階
URL:https://nara-mahoroba.pref.nara.jp
TEL:03-5568-7081(10:15~19:00)
FAX:03-5568-7082